研究室で学生さんたちを指導していましてね。



僕は基本的に勉強するときはコーヒーが欠かせません。なので研究室にはコーヒーメーカーが常備してあります。
コーヒーミルで豆を挽いて、フィルターで仕掛けるやつです。
冷蔵庫には一応インスタントコーヒーもありますが、あまり使いません。
やっぱりコーヒーは本物じゃないと。

で、今日は。
何人かの学生さんたちを同時に相手してたもので、ちょっと手一杯になっておりまして。
たまたま手の空いていた女の子に、「わるい、ちょっとコーヒー入れてくれない」とお願いしました。


この女の子が、よくやらかしてしまう感じの学生さんでして。


コーヒーメーカーを使って、コポコポとコーヒーを入れてくれました。
あどうもありがとう、と受け取って飲みますと



・・・うすい。



なんか薄くないか?
どのくらい豆いれたの?
と思ってコーヒーメーカーを開けてみましたら




挽いた豆が無い。
きれいに消えてる。



あれ?豆どこいっちゃったの?

「え?あ?えっと・・・」

フィルター使ったんだよね?

「はい、ちゃんと・・・」

もしかして水入れるところに間違えて豆入れちゃったの?

「いえ、ちゃんとフィルターに・・・」





ぴーん 





もしかして、フィルターに、インスタントコーヒー入れなかった?

「・・・。」

・・・コーヒーの種類、知らなかったの?

「・・・だって先生、豆がどれだか教えてくれなかったじゃないですかーっ!!」



リアルドジッ娘キャラ