日本ではもうクリスマスも明けて、年越しモード一直線でしょうか。
たくつぶ読者のみなさまにおかれましてはよいお年を迎えられますでしょうか。


たくろふもクリスマスはそれっぽく過ごしましたよ。
彼女をつれて、New Yorkのウッドベリーコモン・アウトレットモールに行ってきました。
去年も行ってきたんですけどね。

去年はなにせ初めて行ったもんで、いろんな店をとりあえず一通りすべて見て回りました。
全部の店を見て回ると一日かかります。
今年はその経験を活かしまして、あらかじめ突撃するお店を決めておきます。
ピンポイントで効率よくお店を廻ります。

なにせこのアウトレットモールは安さが半端ではないので、僕のような貧乏大学院生にも、彼女にそれなりのクリスマスプレゼントを買ってあげられます
いつも日本から差し入れを送ってもらってますからね、一年に一回くらい、人並みの彼女孝行をしてあげたいものです。


5fe70bdd.jpg

定価には一体何の意味があるんだろうか



彼女はどうやらCOACHとかいうメーカーのバッグが好きらしいのです。
クリスマスにはぜひともそのバッグが欲しい、とのことなのです。
というわけで、アウトレットモールに着きましたら、とりあえず一番先にCOACHのお店に行ってみることにします。


7efc27ce.jpg

脇目も振らず一目散に突撃



まぁ、アウトレットのお店なので、出たばかりの新作や、最新モデルが品数豊富に揃っている、というわけではありません。
たまたまあるものを安く買う、という感じです。
しかしこの日は、クリスマスセールということもあり、結構な目玉商品が安く置いてあったようです。
彼女が欲しかったモデルのバッグも豊富に取り揃えてあったみたい。
よかったよかった。

まぁ、COACHとやらのバッグがひとつ125ドル(1万4千円)というのは高いのか安いのか僕にはよく分かりませんが、とにかく気に入ったのがあったようです。
想定していた予算枠にはまだ若干のゆとりがありましたので、もうひとつ追加で買ってあげました。
彼女は大喜びの模様であります。


955e7207.jpg

一体何を入れるんだろうか




彼女もクリスマスプレゼントを贈ってくれました。
かねがね僕が欲しがっていた、例のナニであります。
うぉー、これ超スゲぇー。
メールチェックも情報検索もかなり容易になります。
ほしい音楽はその場でダウンロードできます。
嬉しくって一晩中いじってました。


みなさまもよいクリスマスと年末を過ごせるといいですね



まぁ、年に一度くらいはこのくらいあっても