たくろふのつぶやき

春は揚げ物。

2011年01月

大阪名物(仮)

面白い恋人






「白い変人」じゃないのか

「内定率68%」に対するアメリカの反応

Record low 68.8% of university graduates receive job offers
(「日本では68%もの大学生が卒業前に就職先が決まるそうだ」)


・私が大学を出た80年代はどの大学も68%に達してなかった。泣き言を言うな、日本。

・私は期末テストを合格できるかのストレスで死にかけた。日本の期末テストの合格率は70%近いと言うじゃないか。彼らはやる気が足りない。

・日本の企業は学生が卒業したら採用活動を次の学年に移すんだっけ?

・日本の雇用制度は若い人を求めすぎ。そのせいで卒業生もそれ以上の年配者も面接を受けるチャンスさえない。

・企業はより働く準備の出来てる大学院生を好むって話だが、本気で思ってるのか?働くことなんて何も知らないタロー君が来たら驚くだろうな。

・なんて話だ!「卒業生」(実際は卒業してない)の68.8%が大学を出る前に違法に雇用されているとは。おまけに、授業を休んで面接を受けに行くって話じゃないか。卒業後の仕事を得るため卒業前に授業を休む?授業を休むなんて目的が旅行だろうと何だろうと許されないはずだ。日本のshuukatsu現象は見てて飽きない。

・「就職先が決まらないまま卒業する」ってそんなに問題なのか?いつの間にか神が禁止したのかな。

・↑おまけに、まだ卒業してない人々の話なんだから笑うしかない。まあ、これは卒業資格が与えられる前に仕事を与えられるのが当然という国の話題だからな。

・中小企業の求人数は高いらしいが、誰も小さな町で働きたくはないよな。「テキサスバーガーとポテトはいかかですか?」の練習をするなんて無理な話だ。

・日本は大学3年生から就職先を決めるから高いな。アメリカやイギリスはこの数字の半分くらいだろう。でも、社会人になる前にもっと人生経験を積むべきでは?

・私が日本の学生じゃなくて良かったよ。私は中間テストや期末テストに苦労したし、電話や手紙をがんがん企業に送って就職口を探して、日本の学生みたいに楽できなかったけどね。日本の企業は年に2回ドアを開けてやるべきだと思う。一斉に4月に雇い入れるなんて馬鹿げたシステムだ。

・内定率は100%を期待するようなものじゃない。学生の中にはスキルがない子もいる。そういう子はもっと勉強してバイトで経験を積めばいい。単純なことだ。68.8%は悪い数字じゃない。

・↑一流企業はスキルを持つ社員がほしいわけじゃない。彼らは新社員を雇って1年くらい訓練させる。そうすれば会社に留まるから。

・↑そこは同意。私も8つの会社を経験したけど、企業は新卒にしろ中途採用にしろ「再訓練」させるんだよね。彼らは基本知識はあるけど商品について何も知らない。助言したり訓練させて、会社の風土にも慣らせる。(少なくとも私が)人を採用するか判断する要素は、相手の態度、同僚達とうまく付き合えるか、新しい事を学んだり取り入れる意欲があるか、だ。

・私も悪い数字じゃないと思う。聞くところによると、日本で就職活動を始める人は自分の専攻と全然関係ない所を目指すらしいね。就職できない人は単に「今は就職したくない」って人もいるんじゃない?最後の学年の半分を就職活動に費やすなんて馬鹿げてる。

・就職先がない?中国語を学べ。

・私が日本に来た時は「サラリーマンは終身雇用される代わりに犬のように働け」が模範だったけど、今の企業は契約社員で足りている。その現実に若者も急いで適応しようとして「それは私のためになるの?」と訊いてるわけだ。これが国全体の問題を引き起こしてるが、現実に気付いた若者を責められない。要約すれば、日本が新しい世界経済について行けるかって問題だね。苦痛を伴う変化になりそうだ。

・世界経済に追いつくために工場を中国とかに移す。そして国内に仕事がなくなる。まさにアメリカだ。このままだと海外に若い人が出稼ぎに出て行くかも。まあ、そのおかげで他の国とコミュニケーションがとれて良い影響があるかもね。




根本的なシステムの違いが察せられますね

驚異の57歳

岡崎の年齢






その年齢でよくあそこまで動けるな

後の日本代表コンビである

本田と岡崎






本田と岡崎はこの頃からの縁なのか

乞食国。

北朝鮮「本当に苦しい」、食糧確保に必死も成果なく


北朝鮮が米中など関係国に大規模の食糧支援を要請しているようだ。しかし、韓国と米国は北朝鮮の要請に対し、食糧配分の不透明性や客観的評価資料の不足を理由に否定的な立場を表明しているとされる。  

対北朝鮮消息筋によると、北朝鮮は先ごろ、ニューヨークチャンネルなどを通じ、米国に人道主義的レベルの食糧支援を要請したほか、中国をはじめとするほかの国にも大規模のコメ支援を求めた。  

一例として、北朝鮮の偵察総局所属とされるリ・ホナム氏は今月初めに北京で韓国側民間関係者と会い、「本当に厳しい状況だ」と食糧支援を訴えたという。  

政府当局者は、北朝鮮がニューヨークチャンネルを通じ、人道主義レベルで食糧支援を求めたと把握しているとし、米国だけではなく、中国など複数の国に食糧支援を要請する一方、実際に走り回っているとの話もあると述べた。  

北朝鮮向け民間短波ラジオ「開かれた北韓放送」は前日に外交消息筋の話を引用し、金正日(キム・ジョンイル)総書記の名であらゆる外交力を総動員し、海外から食糧80万トンを入手するよう命じた指示が昨年12月末に出されたと報じた。  

政府当局も北朝鮮の食糧事情などが深刻な状況であることを示唆した。千英宇(チョン・ヨンウ)大統領外交安保首席秘書官は前日の民主平和統一諮問会議で「北朝鮮が厳しい闘争をしている。特に韓国・延坪島への砲撃事件以降、3カ月間でコメ価格が2倍程度上昇するなど経済が厳しい状況に置かれている」と紹介した。  

また、米政府系放送局のラジオ自由アジア(RFA)が、軍部隊に食糧が十分に供給されず、集団で脱走した軍人らが住民の食糧を強奪することが頻繁に起きていると報じるなど、北朝鮮の食糧難を伝える報道が相次いでいる。  

専門家らは北朝鮮が実際に核実験などに伴う国連安全保障理事会の制裁や韓国政府の制裁措置などで資金難に陥り、非常に圧迫を受けていると推定している。  

しかし、韓国政府の求める哨戒艦沈没事件や延坪島事件に対する責任ある措置や非核化に向けた誠意ある姿勢などを示さない限り、南北関係改善はもちろん、コメ支援も難しそうだ。  

北朝鮮は昨年10月に南北赤十字社会談で韓国側の離散家族再会定例化の要求に対し、コメ50万トンと肥料30万トンの支援を求めたが、政府は人道主義的範囲を超えた政治的事案だとし、受け入れなかった。  

特に一部では北朝鮮が公言した「2012年強盛大国」を控え、食糧確保に乗り出したのではないかとする疑問を提起している。食糧確保を通じ、一時的にでも食べる問題を解決し、住民の不満を鎮める狙いがあるとの分析だ。  

政府は何より、支援されるコメが住民に十分に伝達できるよう分配の透明性が確保されることが重要だとする立場だ。一部メディアは米国が北朝鮮への食糧支援の再開を前向きに検討していると報じたが、米政府も韓国のこうした立場に共感を示しているという。




>>海外から食糧80万トンを入手するよう命じた指示


指示された奴らはどんな顔したのだろうか



核配備したり韓国を砲撃する金はたっぷりあるんでしょ?
ペンギン命

takutsubu

ここでもつぶやき
バックナンバー長いよ。
リンク用
かんたんアクセス
QRコード
記事検索
  • ライブドアブログ